SHIFTEE TOP
高度な検索
高度な検索
25 件の検索結果
ページ 3 - 3 ページ
メールマガジン配信リスト
:
2023年度6月度メールマガジン/警告機能について
回答:
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。今回は、SHIFTEEの警告機能についてご紹介させていただきます。既にリリース済みの機能であるため、操作方法についてご存知の方も多いかと思いますが、SHIFTEEをより有効活用いただくために、一度内容をご確認いただけますと幸いです。============================警告機能について============================警告機能とは、就業規則を違反してシフトが作成されてしまっているときに、警告アラートでお知らせする機能です。こちらの機能をご利用いただくと、就業規則を遵守してシフトが作成できているか簡単に確認ができたり、負担が大きくなっているスタッフが誰かを把握することが可能です。月次シフト画面右上の【一覧】ボタンをクリックいただくと、警告アラートの詳細をご確認いただけます。・就業規則を違反しているスタッフがいる場合→赤色で表示(警告アラート)・就業規則をもう少しで違反してしまいそうなスタッフがいる場合→黄色で表示(注意アラート)どのような就業規則に対して警告アラートを表示することができるのかを、一部ご紹介いたします。例1:労働時間を超過しているとき例2:連続出勤日数を超過しているとき例3:出勤数を超過しているとき例4:休暇日数を満たしていないとき※すべて、1か月・1週間単位でアラートを表示することが可能です※注意事項※警告機能を利用する際は、【①労働形態設定】【②労働時間警告設定】【③雇用形態タイプの設定】が必要になります。設定方法はオンラインヘルプをご確認ください。詳細について知りたい方は、担当営業または下記代表窓口にお気軽にお問い合わせください。※警告機能をご利用いただくために、バージョンアップが必要なケースもございます。引き続きよろしくお願いいたします。株式会社システムサポートSHIFTEE部 ...
メールマガジン配信リスト
:
9月度メールマガジン/スタッフの表示順変更方法について
回答:
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。今回は、月次シフト画面におけるスタッフの表示順変更方法についてご紹介させていただきます。既にリリース済みの機能であるため、操作方法をご存知の方も多いかと思いますが、SHIFTEEをより有効活用いただくために、一度内容をご確認いただけますと幸いです。 ============================スタッフの表示順変更方法について============================<数名のスタッフの表示順を変更したい場合>MENU>全体設定>スタッフより、スタッフ1人ずつ手入力で表示順の変更を行います。こちらの操作方法については、オンラインヘルプをご確認ください。 <大人数のスタッフの表示順を変更したい場合>MENE>設定>データ連携より、複数のスタッフを一斉に表示順の変更を行います。※大人数のスタッフの表示順を変更される場合でも、手入力で変更を行っていくことは可能ですが、1人ずつ変更をしなくてはいけないためかなりの時間がかかることが想定されるため、データ連携より変更することを推奨しております。 例:<芹沢さん、末藤さん・・・小田さん、江川さん>の順に表示されているスタッフを <江川さん、小田さん・・・末藤さん、芹沢さん>の順に表示を変更したい場合 操作手順は以下の通りです。<操作手順>①MENU>設定>データ連携②マスターアップロード・ダウンロード>スタッフを選択し、「ダウンロード」ボタンを押下します。③ダウンロードされたファイルのZ列「表示順」にて、数字を入力します。番号が若い順にスタッフが上から表示がされるようになるため、今回は<芹沢さん→90末藤さん→80・・・小田さん→20江川さん→10>と数値の登録を行い、ファイルを保存します。 ④マスターアップロード・ダウンロード>スタッフを選択して、「ファイルを開く」ボタンを押下し、③で作成したファイルを選択します。最後に「アップロード」ボタンを押下します。⑤下図のように『対象のデータのダウンロード処理が完了しました。』と表示されれば、操作は終了となります。 ①~⑤の手順を行うと、下図のように<江川さん、小田さん・・・末藤さん、芹沢さん>の順に表示をすることができます。 詳細について知りたい方は、担当営業または下記代表窓口にお気軽にお問い合わせください。※本機能をご利用いただくためには、バージョンアップが必要なケースがございます。 また、今後、月次シフト画面にて目標人数の過不足(モデルシフトグループ)が固定される機能のリリースを予定しております。本機能により、月次シフト画面上部のスタッフのシフト調整を行う際も、目標人数の過不足が常に確認できるようになるため、1店舗にスタッフ人数が多い企業様の場合でも、シフト調整がしやすくなります。※10月頃のリリースを予定しておりますが、多少前後する可能性がございます。リリースがされましたら、次回以降のメルマガに詳細を記載させていただきます。 引き続きよろしくお願いいたします。株式会社システムサポートSHIFTEE部 ...
メールマガジン配信リスト
:
10月度メールマガジン/新機能リリース
回答:
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。 今回新たに下記機能を開発し、Ver3.6.0にてリリースさせていただきます。是非この機会にバージョンアップいただけますと幸いです。 ============================1.モデルシフトグループ固定機能について============================これまでは、1店舗当たりのスタッフ人数が多いとき、上段にいるスタッフのシフト調整をする際、モデルシフトグループ(必要人数の過不足表)が表示されないため、シフトの調整がしづらいといったご意見をいただいておりました。 そこで、今回の「モデルシフトグループ固定機能」がリリースされました。本機能は、月次シフト画面の最上部にスクロールを行った場合も、必要人数の過不足がすぐに確認できるため、上段にいるスタッフのシフト調整も効率よく行うことができます。 ============================2.「日次シフト⇔月次シフト」画面切替ボタンの設置============================シフト画面に月次/日次ボタンを設定し、素早く画面遷移できるようになりました。 〈従来〉①HOME画面に戻った後に、月次シフト○/○~ボタンを押下する②MENU>月次ボタンを押下する└①もしくは②の対応をする必要があり、画面の切り替えに時間がかかっておりました。 〈最新〉今回のリリースにより、日次シフト画面左下の月次シフトボタンを押下(1クリック)するだけで、「日次シフト⇒月次シフト」にすぐに切り替えができるようになりました。 尚、切り替わった月次シフトは、1番最後に閲覧していた月のシフトが表示されます。そのため、10月の月次シフトを最後に閲覧していた場合、下図のように10月の月次シフトに切り替わります。 また、「月次シフト⇒日次シフト」に切り替える際も同様、月次シフト画面左下の日次シフトボタンを押下(1クリック)するだけで、「月次シフト⇒日次シフト」にすぐに切り替えができるようになりました。 尚、切り替わった日次シフトは、1番最後に閲覧していた日付のシフトが表示されます。そのため、10月1日の日次シフトを最後に閲覧していた場合は、下図のように10月1日の日次シフトに切り替わります。 詳細について知りたい方・サーババージョンアップをご希望の方は、担当営業または下記代表窓口にお気軽にお問い合わせください。引き続きよろしくお願いいたします。 株式会社システムサポートSHIFTEE部 ...
メールマガジン配信リスト
:
2024年度2月度メールマガジン/顧客満足度アンケート回答のお願い
回答:
いつもSHIFTEEをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 「SHIFTEEに関する満足度調査」の回答にご協力をお願いしたく存じます。利用いただいている機能や対応等で、お客様が何に満足し、何に不満を持っているかを明確にし、今後の改善に繋げていきたいと考えています。お忙しい中、アンケート調査にお時間を取っていただくことは大変恐縮でございますが、お客様の貴重なご意見を頂戴できればと存じます。 本アンケート調査の所要時間はおよそ4分です。URL:https://forms.office.com/r/y3VzGsyq9t回答期限:2月29日(木)中まで昨年の顧客満足度アンケートにて、実際のお客様からいただいたお声を基に、開発を行った機能の一例をご紹介いたします。〈お客様のご要望〉月次シフトから日次シフトに切り替える際、もう少し簡単にできたらいいと思う・・・〈開発した機能〉日次シフトボタンもしくは月次シフトボタンを押下(1クリック)するだけで、「日次シフト⇔月次シフト」の切り替えができるようになりました!上記のようにいただいたご要望に対して、機能開発を行った実績もございますので、是非、率直なご意見をいただけますと幸いです。本メールをお送りしているご担当者様だけでなく、シフト管理者、作成者様にもご転送頂いて回答いただく事もできますので、ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。株式会社システムサポートSHIFTEE部 ...
メールマガジン配信リスト
:
2025年4月度メールマガジン/大阪支社移転のお知らせ・年計シミュレーション機能について
回答:
いつもSHIFTEEをご利用いただき誠にありがとうございます。今回は大阪支社の移転に伴う住所変更のご案内と、新たに〈年計シミュレーション機能〉を開発し、リリースとなりましたので機能のご紹介をさせていただきます。是非この機会にバージョンアップのご検討をいただければと思います。============================大阪支社移転のご案内============================2025年3月10日より株式会社システムサポート大阪支社の移転に伴い、SHIFTEEの登録住所も変更となりましたのでご案内差し上げます。<移転前住所>〒530-0017 大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース23F<移転後住所>〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F 電話番号及びファックスに関しては、変更はございません。Tel : 06-6131-1201(代表)/ Fax:06-6131-1221============================年計シミュレーション機能について============================本機能では、年収・総労働時間・有給休暇の概算管理が可能となります。スタッフ側と管理者側でどちらも確認ができる仕様となっております。<スタッフ:操作方法>①個人シフトより、下図赤枠の「年間シミュレーション」ボタンを選択②「年収計算」画面では、年収・総労働時間の概算値が表示されます ※対象期間・時給・上限金額は変更が可能です〇画面の見方・確定分:既にシフト確定された合計分・希望分:まだ未確定の入力中の希望シフト分 ③上限金額を越しているとアラートが表示されます④「36協定確認(年)」画面では、総労働時間・有給休暇の概算値が表示されます ※対象期間は変更が可能です<管理者:操作方法>①月次シフト>スタッフ名の横にあるインフォメーションボタンを選択②個人シフトと同様に、「年収計算」と「36協定確認(年)」画面が表示されます ※対象期間・時給・上限金額は変更が可能です〇画面の見方・確定分:既にシフト確定された合計分・未確定分:確定行に入っている、未確定シフト分 ③上限金額を越しているとアラートが表示されます以上です。詳細について知りたい方は、担当営業または下記代表窓口にお気軽にお問い合わせください。※お使いのバージョンによっては、バージョンアップが必要なケースがございますので、あらかじめご了承ください引き続きよろしくお願いいたします。株式会社システムサポートSHIFTEE部 ...
⇤
←
1
2
3
すべての言語での検索:
検索 ...
... すべてのカテゴリー
マニュアル
はじめての利用
メールマガジン配信リスト
アプリに関して
スタッフ機能
管理者機能-基本的な流れ
管理者機能-月次シフト
管理者機能-日次シフト
管理者機能-データ連携
管理者機能-各種設定
管理者応用編-店舗間の応援およびヘルプ依頼に関して
管理者応用編-目標人数
管理者応用編-警告機能
本部機能
最新機能のご紹介
有償オプション機能のご紹介
もっとも人気の検索:
ログイン
3080x
メール
2516x
時間
2203x
シフト提出
1904x
2023
1456x
有給
1071x
2022
1058x
有休
985x
警告
870x
아이디어스
774x